きのう何食べた?レシピ集(第1話)  炊き込みご飯 他/レシピ本紹介

ドラマ24「きのう何食べた?」でシロさん(西島秀俊)が手際よく作る料理の数々。テレビ見ながらお腹がすいてしまう人続出!自分でも再現できそうなメニューのレシピをドラマの映像と原作からまとめてみました。

 

【何食べ】ごぼうと鮭と舞茸の炊き込みご飯

画像出典:テレビ東京 ©「きのう何食べた?」製作委員会

 

材料:米2合 昆布 塩シャケ ごぼう 舞茸 いりごま

  1. 米をといで普通の目盛りに水を入れる。しばらく水を吸わせたあと、おたまで水を2杯すくって捨てる
  2. 昆布をひと切れ炊飯器に入れる
  3. 酒と醤油で薄めに入れる(おたまで各1杯ずつ)
  4. 1合につき1切れ、塩シャケをそのまま入れる
  5. ごぼうをささがきにして入れる(ごぼうのアクはポリフェノールで旨味の元だから水にさらさない)
  6. その上に舞茸をほぐして入れる
  7. 炊飯
  8. 炊きあがったご飯に、たっぷりいりゴマを足して混ぜ合わせて完成

 

 

鮭とごぼうの炊き込みご飯は、三つ葉やのりも合います。
お好みでイクラをのせるとおもてなしにもなります。(原作より)

 

 

スポンサーリンク

【何食べ】小松菜と厚揚げの煮浸し

画像出典:テレビ東京 ©「きのう何食べた?」製作委員会

 

材料:小松菜 卵の厚揚げ 水 みりん めんつゆ だしの素

  1. 小松菜と厚揚げをざっくり切って軽く炒める
  2. めんつゆと少量の水・みりんを足して甘みの味付けをする。混ぜながら炒める

 

具材も調味料も、分量はけっこうアバウトです。

めんつゆはボトルからどぼどぼ入れていました。

火はおそらく強火で短時間。じゃっじゃっとリズミカルに炒めていました。

 

 

 

【何食べ】卵と筍の千切りとザーサイの中華風炒め

画像出典:テレビ東京 ©「きのう何食べた?」製作委員会

 

材料:卵 たけのこ ザーサイ 鶏ガラスープの素 砂糖 ごま油 塩 こしょう

  1. たっぷりの熟した油で塩味のいり卵を作る
  2. ザーサイみじん切り・長ネギみじん切りをごま油で炒める
  3. 香りが出てきたらそこにたけのこの千切りを入れて炒める
  4. 味付けは鶏がらスープの素ほんの少しと砂糖小さじ1・こしょう
  5. 最後にいり卵を戻して混ぜ合わせる

 

中華の炒め物系はたいてい強火でいきおいよくフライパンをゆするので、これもたぶん強火だと思います。

 

 

 

1話の最後の方で食べていた二品

口論となってケンジが泣き、気まずい空気を打ち消すようにそそくさと食事の支度を始めたシロさん。

そのときにささっと作った料理のレシピは、原作の方に載っていたのでご紹介します。

 

「菜の花のからし和え」

  1. 菜の花は塩ひとつまみを入れた湯でさっとゆでて引き上げる
  2. 白だしにみりん少々・水少々を加えてそこにからしを溶く
  3. 茹で上がった菜の花を混ぜて完成

「かつおのたたき」

  1. たまねぎをスライスして水にさらしておく
  2. かつをのたたきを6〜7mmの暑さにそぎ切る
  3. 付属のたれと生姜とスライスしたニンニク、さらしたたまねぎとわけぎをのせて完成

 

レシピ本発売情報

 

 

シロさんは、炊き込みご飯のとき、同時に汁物として「豚肉とカブとカブの葉のみそ汁」も作っていました。

「豚汁にすると炊き込みご飯と具材がかぶるから・・・」といって、冷蔵庫を見てカブを取り出しての判断。

いや〜すばらしい。

栄養バランスや料理全体の味の調和を考えたすばらしい食卓でした!

 

 

放送第2回のレシピ(一部)は↑こちら。

 

↑原作と配役を比べて見ました。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします