2018年、新語・流行語大賞入りを果たしたドラマ「おっさんずラブ」が劇場版になって再登場!映画公開日や上映館・上映期間などを調べてみました。また、映画の前に楽しめる展覧会や、もう一度ドラマ全話を無料で視聴できるVOD配信サービスについてもお伝えします。
Contents
劇場版「おっさんずラブ」公開日・キャストなど基本情報
公開日:2019年8月23日
名称:劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~
監督 瑠東東一郎脚本 徳尾浩司
音楽 河野伸
主題歌 スキマスイッチ「Revival」
(AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL MUSIC LLC)
キャスト
田中圭 林遣都 内田理央 金子大地
伊藤修子 児嶋一哉
沢村一樹 志尊淳
眞島秀和 大塚寧々 吉田鋼太郎
製作情報クレジット
製作プロダクション:テレビ朝日ほか
配給:東宝
配給協力:アスミック・エース
Ⓒ2019「劇場版おっさんずラブ」製作委員会
公式サイト
https://ossanslove-the-movie.com/
予告ムービー(公式サイトYou Tubeより)
劇場版「おっさんずラブ」上映館
上映館についてはまだ詳しくは発表になっていませんが、全国の東宝系シネマで上映されると思われます。
●上映期間について
公開日がわかっても、上映終了日は発表されません。
映画館での上映期間は、毎週どのくらいの人が観にきたかという観客動員数を見て週ごとに決定されており、上映期間がいつまでか正確なことは映画館のスタッフでもわからないそうです。
目安ですが、一般的に上映期間は「最短で2週間、最長で3ヶ月が目安」と言われています。
公開したばかりの話題作は、1日に4回以上上映されることが多いのですが、回数が減ってきたら上映終了のタイミングを見計らっている状況。
または、配給会社で総合的に判断をして上映期間を決めている場合もあります。
上映館・公開期間などくわしい情報がわかり次第、更新いたします。
劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~ あらすじ
ストーリーは、2018年のドラマ最終回からの続編ということで、どハマリしたファンを中心に再び話題となって盛り上がっています。
(公式サイトより引用)
永遠の愛を誓ったあの日から1年が過ぎ、上海・香港転勤を経て帰国した春田創一(田中圭)。黒澤武蔵(吉田鋼太郎)、牧凌太(林遣都)、お馴染みのメンバーに加え、新入社員・山田ジャスティス(志尊淳)、天空不動産本社プロジェクトリーダーの狸穴迅(沢村一樹)。
前代未聞のおっさんのラブ・バトルロワイアル(五角関係)。その火ぶたが、ついに切って落とされる。
↑これ、ラストシーンのあの部屋ですよね〜 ああ記憶が蘇る・・・
おはようございます。すごいこと気づいてしまったんだけど、春田が下見てフリーズしたあとのここ、牧が小声で「いい?」って聞いてる。「いい?」って、え、そこからの「いい?」って?キスシーンだと思ってたのに、えっえっ???ドエロ過ぎないラストシーン???!!!#おっさんずラブ #牧春 pic.twitter.com/PhtYnbZP0I
— ひなみや* (@hinamiya777) 2018年6月2日
ドラマの最後が良すぎて、そして続きが気になりすぎて、しばらくロスになったOL民も多いですよね。
同じ顔ぶれでまた制作してくれてありがとうー!と心から感謝。
DVD化・配信サービスはいつごろ?
映画館で観られない方は、DVDや配信サービスがいつごろなのか、気になるところでしょう。
制作会社・配信会社の戦略によって決まるので、はっきりと○ヵ月後とは言えないようですが、国内の映画ならだいたい半年後だそうです。
それ以上先延ばしになるのは、需要が高まっている映画祭などの受賞作品や大ヒット作。
期待を引っ張るだけ引っ張って、長いときは1年後だったりしますが、それも企業戦略なんですね。
参考までに、ドラマが劇場版になった例をみてみます。
(例)「劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命–」
映画公開日→2018年7月27日
Blu-rayとDVD発売・レンタル開始→2019年3月20日 = 劇場公開から約8ヶ月後
「2019年8月23日公開」で、仮に約8ヶ月後にDVDリリースとしたら、2020年4月下旬〜5月上旬あたりでしょうか?
もし早ければ半年後にリリースで2020年2〜3月ごろでしょう。
(あくまでも素人予測です)
なお、レンタル店に新作として並ぶ同じタイミングに、HuluやU-NEXTといったVOD配信も始まることがほとんどのようです。
映画を見逃してしまったら、ネタバレサイトを避けてひたすら待ちましょう(笑)
おっさんずラブ展で予習・復習
映画が待てないOL民のために、展覧会が開催されます。
展覧会では、実際に使用された衣装、小道具、大道具、シーン写真をはじめ、劇場版でカギを握る再現エリア、劇場版展覧会オリジナルグッズの販売などが展示される予定。
劇場版を見る前に予習ができる!ふたたび去年のテンション再燃まちがいなし!
7月13日(土)〜9月1日(日)
[場所]テレビ朝日EXシアター17F特設会場
[時間]11:00~20:00
※最終入場は19:30
[アクセス]
〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9 EXシアター17F
日比谷線&大江戸線 六本木駅から徒歩5分
千代田線 乃木坂駅から徒歩8分
南北線 麻布十番駅から徒歩11分
都バス 渋谷⇔新橋 都01系統『EXシアター前』降りてすぐ
[イベントに関するお問い合わせ]
夏祭り電話インフォメーション
0570-005-551(10:00~18:00)
≪HMV&BOOKS SHINSAIBASHI 店内≫
※最終入場は20:30
[イベントに関するお問い合わせ]
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI
06-6258-8150
[チケット料金] 全会場共通
前売券
大人800円(税込)
学生500円(税込)
※入場特典「劇場版特製ランダム新名刺シール」一枚贈呈
※日時指定前売券による販売(1時間ごと)
※当日券については後日発表(販売しない可能性あり)
[チケット購入方法]
ローソンチケットより購入
[展覧会公式サイト]
https://www.ossansloveexhibition.com
おっさんずラブ展 展示内容は?
「おっさんずラブ展」は、2018年のドラマ終了後も開催されました。
会期:2018年9月6日〜25日
場所:渋谷GALLERY X BY PARCO
(ん?これ「何食べ展」と同じ場所か)
🌸 #おっさんずラブ 🌸
ついに本日より渋谷GALLERY Xにて展覧会スタートだお🍀沢山の方々にご予約頂き、感謝感謝です☺️チケットが取れなかった皆様、本当にごめんなさい😭💦
お詫びにちょっこし内部の様子をお届け🍭✨地方にお住いの皆々様、今しばらくお待ちください🙇♂️#おっさんずラブ展 pic.twitter.com/ibdhBCs3N0
— 【公式】おっさんずラブ🌸アカウント (@ossans_love) 2018年9月6日
このあと全国各地で開催され、多くのファンを魅了。
今回の展示は、このときの内容に加えて「劇場版でカギを握る再現エリア」「劇場版展覧会オリジナルグッズ」なども展示されるとのことです。
映画の前でもあとでも楽しめそうですね!
2018年のドラマ全話を無料で見るには?
U-NEXTなら放映されたドラマ「おっさんずラブ」全話、見放題です。(以前は有料でしたが今は見放題リストに入っていました)
無料トライアルは1ヵ月間(31日間)ありますので、もし加入するつもりがなければ、ドラマ全話を観た後に解約すれば費用はタダ!
登録日を含む31日間に解約するなら、月額利用料は発生しません。
解約方法もネットでの選択・入力操作だけでさくっと簡単です。
このトライアル期間に、2018年ドラマ全話と、ついでに2016年のおっさんずラブも観てしまいましょう♪
以上、おっさんずラブの映画情報と、事前に全部もう一度みておきたい方のための配信サービス情報でした。
ご参考になれば幸いです^^