室内干しで早く乾かす方法!梅雨の洗濯と部屋干しのコツまとめ

梅雨の時期、部屋の湿気も気になりますが、困るのはやっぱり洗濯物!外に干せずにたまってしまいますよね。室内干しで早く乾かす方法や、洗濯のときのコツなどをまとめてみました。

 

干す前の2つのコツ

 

 

  • いつもより脱水時間を長めにする。または2回やる。
  • 脱水のときに乾いたバスタオルを1枚入れる。

 

ただ、デリケートな衣類は脱水時間が長いと傷みやすいのでご注意。

干す前に「アイロンをかけると早く乾く」という意見も聞いたことがあります。

私は試したことはないけど、こうするとシワがのびてパリッと仕上がりそうですね。

 

室内干し専用の洗剤は何が違う?

「室内干し」「部屋干し」と商品名についているものには、防臭・抗菌・防カビ成分が含まれていることが多いです。

乾くまでの時間が長ければ長いほど菌は繁殖しやすいのですが、その間の菌を普通の洗剤よりも抑える効果があるそうです。
なお、「部屋干し」洗剤で外干ししてもまったく問題ありません。

 

 

スポンサーリンク

洗濯物の並べ方・干し方3つのコツ

 

 

  • 丈の長いものと短いものを交互に並べる。
  • 厚手のもの同士は近くに並べない。
  • できるだけすき間をあける。

 

この3つのコツで干して乾かします。

 

 

このとき、いつも使っているハンガー類でも全然OKですが、100均の「速乾グッズ」を使うとより効果的でしょう。

効率的にすき間をあけてくれるアイデアのハンガー・ピンチ類なので便利ですよ!

 

 

画像出典:FLET’S・百圓領事館「えっ、まだ使ってないの?!100均の洗濯物干し便利グッズ」

 

 

 

 

室内干し早く乾かす方法

 

 

1. 扇風機

湿度にもよりますが半日程度で乾きます。もっとも経済的。

 

(1)衣類の横、または下から均等に風があたるように置く

(2)弱〜中で首振りに

 

衣類の横から垂直に風が通る位置に扇風機を置きます。衣類と衣類のあいだに風が通るように意識します。

扇風機やサーキュレーターの向きが自由にできるのであれば、真横ではなく真下からあててもよいです。
(むしろ袖口はこっちのほうがよく乾く)

セットしたら弱〜中で首振りに。(強にすると洗濯物が落ちることがある)

これで3時間〜半日放置で乾きます。

 

扇風機の電気代は、弱で24時間つけても3円程度。
この方法がもっとも経済的です。

 

参考:価格.com | 扇風機は24時間つけっぱなしにしても電気代は大丈夫?

 

 

2. エアコン+扇風機

急いで乾かしたいならこちら。2時間程度で乾きます。

 

(1)エアコンを「除湿モード」または「冷房モード」にセット。

(2)エアコンの風があたる位置を確認して、違う方向からあたるように扇風機の位置を調整。

 

 

扇風機だけでも乾きますが、さらにエアコンを使えば湿度にもよりますが、2時間くらいで乾きます。

設定は「除湿モード」「冷房モード」どちらでもOK。

(除湿モードをおススメしている情報が多いですが、私の体感ではどちらでも同じです)

むらなく早く乾かすために、扇風機からの風と違う方向からエアコンの風が当たるならベストです。

乾き具合をみて、途中で洗濯物の位置を変えるとよいです。

 

 

 

3. 仕上げにコインランドリー

 

 

扇風機やエアコンを使って乾かしても、まだ何となく湿ってる感じがするなーというとき、私はコインランドリーの乾燥機を10分間だけ使います。

 

仕上げ乾燥として使うので、要領目安を大幅にオーバーしてても大丈夫なんですよね。

部屋干しの洗濯物(扇風機である程度乾いていること前提)をぜーんぶ70Lゴミ袋に入れ、コインランドリーの最大容量の乾燥機に入れ、100円分だけ回します。

 

10分後、外干しよりもふんわり仕上がって大満足です!^^

 

 

 

 

ご参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします