
公民館での習い事は一般的なスクールと比べて費用が低価格。図書館もあり、お金をかけずに1日中有意義に過ごせる公民館、地域住民として利用しない手はないですね!今回は川口で33ある公民館の中の横曽根公民館をご紹介します。
川口市横曽根公民館アクセス・駐車場
名 称:横曽根公民館
住 所:川口市仲町10-16
最寄駅:JR京浜東北線 「西川口駅」徒歩約20分/「川口駅」徒歩約30分
バス停「横曽根」より徒歩約5分
バス停「西川口6丁目」より徒歩約7分
TEL:048-256-5004
電話受付時間:8時30分~21時00分(ただし、日曜日及び休日は8時30分~17時00分)
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)
駐車場は、建物の前に4台、裏側に17台ほどあります。
川口市横曽根公民館で活動中のクラブ・サークル
横曽根公民館にて運営されているクラブ・サークルです。
(2019年4月現在市役所HPに掲載されている団体)
団体名 | 活動内容 | 対象 | 活動日 | 活動時間 |
---|---|---|---|---|
こんちぇると アートフラワークラブ |
アートフラワー | 一般 | 第1・3 水曜日 |
15時〜17時 |
横曽根生花クラブ | 生花 | 一般 | 第2・4 金曜日 |
19時〜21時 |
南ウクレレクラブ | ウクレレ | 一般 | 第1・2・3・4 日曜日 |
9時〜11時 |
横曽根 易学研究クラブ |
易学 | 一般 | 第1・3 金曜日 |
19時〜21時 |
少林寺気功クラブ(→詳細案内) | 気功 | 一般 | 第1・2・3・4 土曜日 |
9時〜11時 |
横曽根健康体操クラブ | 健康体操 | 一般 | 第1・2・3・4 金曜日 |
9時〜11時 |
トリム・ゆり | 健康体操 | 一般 | 第1・2・3・4 木曜日 |
15時〜17時 |
コール・ドルチェ | コーラス | 一般 | 第1・3 木曜日 |
9時〜13時 |
横曽根剣道クラブ | 子ども剣道 | 小学生 男女 |
第1・2・3・4 火曜日 |
17時〜19時 |
西空手道クラブ | 子ども空手 | 小学生 男女 |
第1・2・3・4 土曜日 |
13時〜15時 |
フレンズ・ミナミ | 子どもバレー ボール |
地区内 小学生 女子 |
第1・3 日曜日 |
9時〜13時 |
仲町ソフトバレーボールクラブ | 子どもソフト バレー |
地区内 小学生 女子 |
第1・2・3・4 土曜日 |
15時〜17時 |
宮町少女ソフトバレーボール | 子どもバレー ボール |
地区内 小学生 女子 |
第1・3 土曜日 第2・4 日曜日 |
17時〜19時 13時〜15時 |
川口横曽根実用書道クラブ | 感謝状の作成等 | 一般 | 第2・4 木曜日 |
13時〜15時 |
カトレアダンスクラブ | 社交ダンス | 一般 | 第1・2・3・4 土曜日 |
19時〜21時 |
くるみ同好会 | 社交ダンス | 一般 | 第1・2・3・4 水曜日 |
19時〜21時 |
川口市食生活改善推進員協議会横曽根支部 | 食生活改善の ための 料理実習 |
一般 | 第3 金曜日 |
9時〜13時 |
横曽根公民館 書道クラブ |
書道 | 一般 | 第1・2・3・4 金曜日 |
13時〜15時 |
川口横曽根 親子書道クラブ |
親子で書道 | 親子 | 第2・4 土曜日 |
17時〜21時 |
琴勇会横曽根 | 大正琴 | 一般 | 第1・3 水曜日 |
13時〜17時 |
横曽根卓球クラブ | 卓球 | 一般 | 第1・3 土曜日 第2・4 土曜日 |
19時〜21時 17時〜19時 |
南町婦人民踊 | 民踊 | 地区内 婦人 |
第1・2・3・4 火曜日 |
19時〜21時 |
横曽根テニスクラブ | 硬式テニス | 一般 | 第1・2・3・4 火曜日 |
19時〜21時 |
チェアフルメイツ テニスクラブ |
硬式テニス | 一般 | 第1・2・3・4 水曜日 |
13時〜15時 |
わかばテニス | 硬式テニス | 一般 | 第1・2・3・4 火曜日 |
13時〜15時 |
ヤングテニスクラブ | 硬式テニス | 一般 | 第1・2・3・4 木曜日 |
19時〜21時 |
スポーツテニスクラブ | 硬式テニス | 一般 | 第1・2・3・4 火曜日 |
11時〜13時 |
横曽根陶芸クラブ | 陶芸 | 一般 | 第1・3 土曜日 |
9時〜12時 |
籐手芸クラブ | 籐手芸 | 一般 | 第2・4 火曜日 |
9時〜12時 |
ハニーパッチワーク | パッチワーク | 一般 | 第1・3 木曜日 |
9時〜12時 |
シャトルクラブ | バトミントン | 一般 | 第1・3 木曜日 |
11時〜13時 |
Y.B.C (横曽根バトミントンクラブ) | バトミントン | 一般 | 第1・2・3・4 木曜日 |
13時〜15時 |
横曽根公民館 バレーボールクラブ |
バレーボール | 一般 | 第1・2・3・4 日曜日 |
15時〜17時 |
南町婦人バレーボール部 | バレーボール | 地区内 婦人 |
第1・3 水曜日 |
19時〜21時 |
宮町婦人バレーボール部 | バレーボール | 地区内 婦人 |
第2・4 金曜日 |
19時〜21時 |
仲町婦人バレーボール部 | バレーボール | 地区内 婦人 |
第1・3 金曜日 |
19時〜21時 |
横曽根 ミニテニスクラブ |
ミニテニス | 一般 | 第2・4 土曜日 |
19時〜21時 |
横曽根民謡クラブ | 民謡 | 一般 | 第2・4 金曜日 |
15時〜19時 |
キューポラの会 | 言葉のリハビリ | 失語症者 | 第2 火曜日 |
13時〜17時 |
※上記の活動日及び活動時間は、都合により変更する場合があります。
興味のある団体がございましたら、活動日等を確認のうえ見学していただき、会員希望の場合は、代表の方と相談していただくようお願いします。
会員募集中のクラブ・サークル
2019年4月現在、公民館に入会案内を掲示している団体です。
興味のある方は、横曽根公民館の掲示板にて案内をご確認ください。
一般向け
●健康体操クラブ
練習日:第1・2・3金曜日
場所:横曽根公民館 集会室
会費:月2000円 入会金1000円
備考:見学随時受付
●ピラティス教室
練習日:毎週金曜日 午前11:00〜12:00
場所:横曽根公民館
会費:月2000円
その他(チケット型・当日参加型あり
備考:講師HP http://www.p-chiho.com
●こころと身体のストレッチ ヨガ
練習日:毎週水曜日 13:00〜14:30
場所:横曽根公民館 日本間
会費:1回600円
月謝制ではなく会員制なので都合の良い日に参加できます。
備考:持ち物 バスタオルまたはヨガマット
●社交ダンス
練習日:毎週水曜日(月4回) 午後7時〜9時
場所:横曽根公民館
会費:月2500円
●社交ダンス カトレアダンスクラブ
練習日:毎週土曜日 午後7時〜9時
場所:横曽根公民館 集会室
会費:2500円
備考:基本をマスターしたい方歓迎
講師 朝倉由美子先生
●琴勇会横曽根 大正琴クラブ
練習日:第1・3水曜日 午後1時〜
場所:横曽根公民館
会費:2500円
備考:お琴貸し出します。初心者・経験者大歓迎!
●琴・三味線クラブ 惠の会
練習日:第1・3水曜日
琴13:00〜15:00 三弦15:00〜17:00
場所:横曽根公民館
会費:1回1000円
クラブ積立金 半期3000円
備考:正座が苦手な方は椅子をお使いいただけます
楽器がなくても大丈夫!手ぶらでレッスン♪
●実用書道クラブ
練習日:第2・4木曜日 午後1時〜3時
場所:横曽根公民館 会議室
会費:2000円 入会金1000円
●わかばテニス
練習日:毎週火曜日 午後1時〜3時
場所:横曽根公民館 第2ホール
会費:1000円
備考:ゲームの出来る方数名募集
●少林寺気功クラブ
練習日:毎週土曜日 9:00〜10:45
場所:横曽根公民館 体育館
会費:月2500円
備考:少人数でほのぼのやっております。
体験・見学いつでも歓迎! 練習日に直接練習場所にお越しください。
(クリックで拡大表示)
子ども・親子向け
●親子リトミックサークル スタッカート
練習日:毎週金曜日(月3回)
①9:30〜 ②10:30〜 各50分のレッスン
場所:主に西公民館
会費:2000円
備考:体験レッスン実施中 体験料金1回500円
持ち物/上履き(親子共)、クレヨン、お絵かき帳、タンバリン
●親子リトミックサークル エンジェルスマイル
練習日:毎週火曜日(月3回)
①9:30〜10:30
②10:30〜11:30 各14組程度
場所:西公民館
会費:2000円
備考:体験レッスン実施中 体験料金1回500円
持ち物/上履き(親子共)、クレヨン、お絵かき帳、タンバリン
●ハッスルキッズ親子体操
練習日:毎週火曜日 9:45〜10:45
場所:西スポーツセンター 体育館
会費:1000円
備考:持ち物/室内運動靴、タオル、飲み物、クレヨン
●横曽根剣道クラブ
練習日:毎週火曜日 17:30〜19:00
場所:横曽根公民館 体育館
会費:2000円 入会金2000円
備考:防具の貸し出しあります。
●空手道
①場所:川口市幸並中学校 武道場
練習日:毎週月・金曜日 午後7時〜9時
②場所:横曽根公民館
練習日:毎週土曜日 午後5時〜7時
会費:(案内に記載なし)
備考:無料体験実施中!
●日本空手道白堊会
月曜 19:00〜21:00
舟戸小学校アリーナ
火曜 19:00〜21:00 領家中学校 領武館
19:00〜21:00 西中学校 剣道場
木曜 11:00〜13:00 中央ふれあい館(女性のみ)
19:00〜21:00 領家中学校 領武館
19:00〜21:00 スタジオスマイル
土曜 13:00〜15:00 横曽根公民館
17:00〜19:00 中央ふれあい館
会費:(案内に記載なし)
●たけのこの会
親子のふれあい、お友達との交流を目的とした活動を行なっています。
(体を動かす遊び、歌や手遊び、工作、季節行事、誕生会など)
活動日:毎週木曜日 午前9:40〜10:30
場所:西公民館 2階 講座室
会費:半期3000円(4・9月に集金)