
2019年4月から始まったドラマ「きのう何食べた?」。放送はいつまでなのか、ドラマ24枠は全何話で終了なのかを調べてみました。
※2019/6/24追記:最終回放送日確定したので情報を更新しました。
Contents
「ドラマ24」枠は全何話で1クール?
テレビ東京系列の金曜深夜番組「ドラマ24」。
(wikiで確認したらドラマトゥウェンティーフォーと読むのだそうです。「ドラマにじゅうよん」だと思っていた^_^;)
テレビ東京公式Facebook @kodokugurume
この枠は、『孤独のグルメ』や『勇者ヨシヒコ』など、制作側の遊びゴコロが存分に出ているユニークな作品が多いのが特徴です。
今回調べてわかったのですが、「ドラマ24」の時間帯、2005年9月までは「えぐら開運堂」をやっていた枠だったんですね。(2003年10月 - 2005年9月)
名倉潤さん司会で江原啓之さんが相談者にアドバイスするという番組で、面白くて私は毎週見ていました。
これも好きな人はめっちゃハマるちょっと冒険的な企画でした。(もう一回やってほしい)
「ドラマ24」は、開始の2005年からずっと3ヵ月単位で年4本のドラマを放映しています。
最近2年分の放送開始日・終了日と、全何話までを振り返ってみましょう。
『ドラマ24』2017年の放送
開始 | 終了 | 作品名 | 放送回数 |
1/14 | 4/1 | バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 | 全12話 |
4/8 | 7/1 | 孤独のグルメ Season6 | 全12話 |
7/22 | 9/30 | 下北沢ダイハード | 全11話 |
10/14 | 12/23 | 新宿セブン | 全11話 |
『ドラマ24』2018年の放送
開始 | 終了 | 作品名 | 放送回数 |
1/13 | 3/24 | オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜 | 全11話 |
4/7 | 6/30 | 孤独のグルメ Season7 | 全12話 |
7/14 | 9/29 | GIVER 復讐の贈与者 | 全12話 |
10/13 | 12/29 | 忘却のサチコ | 全12話 |
『ドラマ24』2019年の放送
開始 | 終了 | 作品名 | 放送回数 |
1/12 | 3/30 | フルーツ宅配便 | 全11話 |
4/6 | - | きのう何食べた? | 全?話 |
6/24追記 今回は全12話で終了です。
開始 | 終了 | 作品名 | 放送回数 |
4/6 | 6/24 | きのう何食べた? | 全12話 |
「きのう何食べた?」最終回予測
4月6日(4月5日の深夜)からスタートして、仮に12話まで順当に放送された場合はこのようになります。
( * = 放送済み 5/13現在)
第1話 → 4月6日 *
第2話→ 4月13日 *
第3話→ 4月20日 *
第4話→ 4月27日 *
第5話→ 5月4日 *
第6話→ 5月11日 *
第7話→ 5月18日
第8話→ 5月25日
第9話→ 6月1日
第10話→ 6月8日
第11話→ 6月15日
第12話→ 6月22日
過去のドラマ作品の中には11話で終了というものもあったので、早ければ6月15日が最終回、12話完結ならば6月22日が最終回になるのではないでしょうか。
※6/24追記 最終回放送日確定です。
6/1が放送お休みでしたので、1週ずつずれました。
第9話→ 6月8日(6/7深夜)
第10話→ 6月15日(6/14深夜)
第11話→ 6月22日(6/21深夜)
第12話→ 6月29日(6/28深夜)最終回
※上記はテレビ東京系列を金曜深夜にやる地域(関東広域圏・北海道・愛知県・岡山県・香川県・福岡県)の場合です。
その他のエリアでは、放送局や系列の都合で、曜日違いで放送したり1週遅れで放送しているので、日付がその分遅れます。
(余談ですが、このように放送がテレ東リアルタイムの金曜深夜の方が少なく、ほとんどの地域で数日遅れなので、私は基本的にブログでネタバレはしないようにしています。あくまでもレシピ情報と概要だけ!のつもりで記事をまとめております。もともと地方出身なので気持ちはよくわかる ^^; )
7月からのドラマ24枠もすでに決定
先日(5/9)、テレビ東京は2019年7月クールの放送内容を発表しました。
ドラマタイトルは「Iターン」、主演はムロツヨシ×古田新太で、すでに番宣画像もアップされています。
https://www.tv-tokyo.co.jp/iturn/
ということは、いつものドラマ24クール通り、「何食べ」も6月終了ですね。
(わかっちゃいるけど、愛着あるドラマの最中に次の放送予告というのは、なんとも寂しいものです・・・)
原作に非常に忠実にドラマ化している「何食べ」ですが、1話ずつ丁寧に制作されているため、ストーリーはのんびりペース。
実際、漫画もまだ連載中なので、ドラマはドラマでオリジナル最終回を用意すると予想されます。
ドラマならではの展開もあるかもしれないので、これからも目が離せません!
こちらの記事もどうぞ。
ドラマのセットを再現した展覧会が開催決定!
→きのう何食べた?展6〜7月に開催!展示内容・チケット購入方法と注意点